
CROSSMAX XL S
急坂の上りを難なくこなし、テクニカルな下りを爆走できるマヴィック史上最強のオールラウンドアルミ製トレイルホイールで、より軽量、より頑強で、チューブレスタイヤのセットアップも超簡単な新作「クロスマックスXL S
Read full description
ウェイト : 1790 grams (Pair 29")
ウェイト : 830 grams (Front 29")
ウェイト : 960 grams (Rear 29")
キーベネフィット
クラス最高のアルミ製トレイルホイールセット
起伏の激しいトレイルでの自信とコントロール性がアップ
最高に使いやすいチューブレスシステム
リムにはマヴィック特許のFOREテクノロジーを採用。リムテープを必要としないフルシール仕上げの上部リムブリッジが特徴だ。これによってホイール当たりの重量が30gも軽量化されただけでなく、チューブレスタイヤのセットアップでテープを貼る手間も省ける。また、ISMリム加工によって、リムの戦略的なエリアから素材を取り除くことで、強度を犠牲にすることなく、重量を最低限に抑えている。リムの内幅は30mm。最近のトレイルタイヤから最大限のパフォーマンスを引き出すよう最適化されているだけでなく、ブラックシールド テクノロジーによってキズや擦れた跡などが付きにくい特徴的な仕上げとなっている。
スポークには横剛性と路面追従性との絶妙なバランスを備えた24本のストレートプルスポークを採用。インフィニティハブは、より剛性が高く、より軽量の構造が特徴で、高い信頼性のID360ダブルラチェットシステムが素早いエンゲージメントを可能にする。このホイールセットは、6穴ボルトまたはセンターロックのディスクマウントに取り付けられ、シマノのHG9とマイクロスプライン、スラムXDのフリーボディにも対応している。サイズは29”のみ。USTチューブレスバルブ、スペアのスポーク、アクセサリーが標準装備されている。
Specifications
リム
- 素材: マクスタル
- 素材: S6000アルミニウム
- 軽量化:ISM
- タイヤ:UST チューブレス&チューブタイプ
- 内幅:30 mm
- リムを衝撃やキズから保護するブラックシールド加工
- ETRTO サイズ 29":622x30TC
- アシンメトリー(左右非対称)のリムデザイン
- FORE テープレス チューブレス テクノロジー
- SUP 溶接テクノロジー
スポーク
- 素材:スチール
- ニップル:FOREテクノロジーによるアルミニウム一体型
- スポーク数:フロント&リア 24本
- スポーク組:フロント&リア 2クロス組、コンタクトレス
ハブ
- ハブは6穴ボルトまたはセンターロックブレーキローターに対応
- アクスル:フロント 15X110mm ブースト、リア 12X148mm ブースト
- インフィニティ ハブ
- インスタントドライブ360フリーホイール テクノロジー
- QRM オート
Versions
- ディスクス仕様:6穴ボルトまたはセンターロック
- ハブ幅:ブーストのみ(フロント側 110mm、リア側 148mm)
- フリーホイール:スラムのXD、シマノのHG9とマイクロ スプライン
互換性
- フリーホイール:シマノ HG9、スラムXD または Micro Spline
- リアアクスル:12x148mm ブースト スルーアクスル
- フロントアクスル:15x110mm ブースト スルーアクスル
アダプターとフリーホイールボディ
- ブースト:トルクキャップ([LV2374400])
- ID360 シマノアルミ HG9 フリーホイールボディ([LV3780100])
- ID360 シマノマイクロスプライン アロイ フリーホイールボディ([LV3990100])
- ID360スラム XD フリーボディ(LV3740100)
使用する
- ASTM規格 カテゴリー 4 : エンデューロ&トレイルライド
- ホイールが長持ちするよう、自転車を含むホイールにかかる総重量を120キロ以内とすることを推奨
- 推奨タイヤサイズ:60mm~76mm (2.35"~3.0")
付属品
- USTバルブ&アクセサリー
- 多機能調整レンチ(リアホイールに付属)
- 各ホイールに交換用スポークが2本付属
- FORE調整レンチ